ヤブマオ<藪芋麻>
イラクサ科 カラムシ属 Boehmeria longispica
川岸の土手等に見られる多年草。高さは1m以上で群生し、目立つ。葉は対生。
オニヤブマオ
に比べて、草全体の緑色がくすんでいて、かつ、花序も太くて長く、簡単に区別できる。写真の左手前のピントがぼけているのが
オニヤブマオ
である。夏のおわり頃にひも状の太い花序を多数つけ、よく目立つ。
分布
北海道〜九州
花期
8−10月
撮影
横浜市 98.8.22、 豊岡市 05.9.24