タチキランソウ<立金瘡小草> シソ科 キランソウ属 Ajuga makinoi

     山地に見られる多年草。高さ10cm程度。茎は地上をはい、四方に広がる。春に開花。全体に長い白毛が散生する。キランソウに似るが、花はるり色で大きく、上唇が直立して長さ2−3mmと大きくて2裂する。

    分布 本州(関東西南部〜東海地方)
    花期 4−6月
    撮影 静岡県磐田郡 07.4.29、 愛知県 10.4.10




     科名一覧に戻る