メマツヨイグサ<雌待宵草> アカバナ科 マツヨイグサ属 Oenothera biennis

     河原、路傍に見られる北アメリカ原産の越年草。高さ50cm程度。日本には明治末期に帰化。夏に開花。マツヨイグサより大きくなる。花はしぼんでも赤くならない。最近、分布が拡大している。

    分布 北海道〜九州
    花期 7−9月
    撮影 横浜市 99.7.18




     科名一覧に戻る