マツヨイグサ<待宵草> アカバナ科 マツヨイグサ属 Oenothera stricta

     南米原産。河原、路傍に普通に見られる南アメリカ原産の多年草。日本には大正時代に帰化。高さ80cm程度。5−8月に開花。本種は花はしぼむと赤くなるが、メマツヨイグサは赤くならない。

    分布 北海道〜九州
    花期 5−8月
    撮影 大村市 02.5.6




     科名一覧に戻る