![]() | ![]() |
イチョウ<銀杏> イチョウ科 イチョウ属 Ginkgo biloba 中国原産の落葉高木。高さ20m以上になる。花は4月に開花。葉は秋に黄葉し、きれいである。種子は肉質の外種皮をもつ球形で、その中にギンナンがある。雌雄異株で、ソテツとともに精子を持つ植物として有名。精子の発見者は日本人の平瀬作五郎。生きた化石と言われ、僧侶が寺院に植えていたために現存しているといわれる。最近は、葉からイチョウエキスが抽出され、健康食品として売られている。 分布 中国原産 花期 4月 撮影 大船フラワーセンター(植栽) 00.9.24、 01.11.25 |