トガクシソウ  メギ科 トガクシソウ属 Ranzania japonica

     本州中部の多雪地帯の山地の林床の崩落するような斜面に見られる多年草。高さ50cm程度。葉は長さ8cm程度の円心形で掌状脈がある。春に開花。花弁に見えるのは内萼片で、その内側に柱頭を囲んで6個の小さな花弁がある。和名は戸隠山ではじめて発見されたことによる。別名トガクシショウマ。
     
    分布 本州中部
    花期 5−6月
    撮影 福島県 05.6.5




     科名一覧に戻る