<ヒゲネワチガイソウ>
     ナデシコ科のワチガイソウ属は、小さな多年草で、世界に15種、日本に5種が知られています。
     写真のヒゲネワチガイソウは、ややふくらんだ根が1〜4個あり、和名の由来となっています。花は茎の先端に1個つきます。ナデシコ科の植物は、ふつう5個の萼片と5枚の花弁をもつものが多いですが、この植物は、萼片と花弁が5〜8枚と不規則なのが特徴のひとつです。