<イワオモダカ>
ウラボシ科は、樹幹や岩上に着生するか、まれに地上性の小型から中型のシダです。熱帯・亜熱帯を中心に、50属以上、約600種が知られており、日本でも12属、約50種が知られています。
写真のイワオモダカは、ヒトツバ属の仲間で、北海道から九州にかけて広く分布し、樹幹や岩上に着生する小型の常緑のシダです。肉厚の常緑の葉は個体により変化があって魅力的なものがあり、古くから栽培品種として珍重されました。