<ツクシフウロ>
     フウロソウ科は、草本または低木で、葉は根生および茎上につき、多くは掌状又は羽状に分裂します。花は5数性で、萼片と花弁は5個で、子房も5室に分かれます。主として温帯に分布し、世界に5属約700種があります。このうち、フウロソウ属は約250種が知られています。
     写真のツクシフウロは、アサマフウロの変種で、九州中部に分布します。日本のフウロソウ属では最も大型で、花の色も濃紅紫色で、よく目立ちます。