<ベンケイソウ>
     ベンケイソウ科のムラサキベンケイソウ属は、ベンケイソウ科の中では珍しく林の中などにも見られる種が多く、属名Hylotelephium は森林 Hyle とベンケイソウ Telephium の合成語です。多年草で、葉は互生し、花序は頂生の散房状花序で、普通花の数は多く、密につきます。世界には、東アジアを中心に28種ほど知られており、日本には約10種があります。
     写真のベンケイソウは、草原や明るい林床に見られる多年草で、高さは1m程度になります。耐干性が強く、その強さを弁慶にたとえて名付けられたとされます。