ユリワサビ<百合山葵> アブラナ科 ワサビ属 Wasabia tenuis

     山地の渓流、湿った林下等に見られる多年草。高さ20cm程度。葉は腎臓形、心臓形又は卵状心臓形。春に白い花を咲かせる。冬期、葉柄の下部がふくれて残り、ユリの鱗茎のように見えることから名前がついている。
     
    分布 本州〜九州
    花期 3−5月
    撮影 北九州市平尾台 04.3.13、 英彦山 04.4.10




     科名一覧に戻る