ヤノネグサ<矢の根草> タデ科 イヌタデ属 Persicaria nipponensis

     湿地に見られる一年草。高さ50cm程度。葉は互生し、長さ3cm程度の広披針形で先はとがる。アキノウナギツカミに似るが茎には刺がない。秋に開花。和名は、葉の形が矢じり(矢の根)に似ていることに由来する。

    分布 北海道〜九州
    花期 9−10月
    撮影 佐賀県樫原湿原 03.8.31




     科名一覧に戻る