ヤナギノギク<柳野菊> キク科 ハマベノギク属 Heteropappus hispidus var. leptocladus

     ヤマジノギクの蛇紋岩変型の二年草。高さ80cm程度。秋に開花。母種に比べて葉が細く、頭花も少し小さい。母種との明らかな違いは、そう果の冠毛の長さで、本種は冠毛が短い。

    分布 本州(静岡県、愛知県)、四国(高知県)
    花期 8−11月
    撮影 愛知県新城市 07.10.14




     科名一覧に戻る