ヤマジノホトトギス<山路の杜鵑> ユリ科 ホトトギス属 Tricyrtis affinis

     山地に見られる多年草。高さ60cm程度。葉は長さ8cm程度の長楕円形。秋に開花。ホトトギスは葉腋に2〜3個つき、花被片には紫色の斑点が多いが、本種は花は1〜2個で、花被片の斑点は少なく、花冠は平開する。

    分布 北海道〜九州
    花期 8−10月
    撮影 福智山 04.8.29、 福岡県 04.9.19




     科名一覧に戻る