ヤマイワカガミ<山岩鏡> イワウメ科 イワカガミ属 Schizocodon ilicifolius var. intercedens

     ヒメイワカガミの変種で、山地の乾いた斜面に見られる常緑の多年草。高さ20cm程度。葉は8cm程度の円形で、縁に鋸歯が10−19対ほどある。ヒメイワカガミより全体に大型である。春に開花。

    分布 本州(関東、中部)
    花期 4−5月
    撮影 静岡県 09.4.29




     科名一覧に戻る