ヤマアイ<山藍> トウダイグサ科 ヤマアイ属 Mercurialis leiocarpa

     山地の林の中に見られる多年草。高さ30cm程度。春〜夏に開花。昔は葉を染料にしたが、タデ科のアイとは違って、藍色の色素(インディゴ)を含まず、緑色に染まる。上部の葉の付け根に小さな花がまばらな穂になってつく。雌雄異株。

    分布 本州〜沖縄
    花期 4−7月
    撮影 東京大学小石川植物園(植栽) 03.3.16、 平尾台 02.6.1




     科名一覧に戻る