ヤブコウジ<藪柑子> ヤブコウジ科 ヤブコウジ属 Ardisia japonica

     山地の林の下などに見られる常緑低木。高さ15cm程度。葉は3−4個が輪生状に互生し、長さ8cm程度の長楕円形でふちに細かい鋸歯がある。花は夏に数個つき、秋に赤く熟す。マンリョウに似て、草型が小さいことから、ジュウリョウ(十両)と呼ばれる。

    分布 北海道(奥尻島)、本州〜九州
    花期 7−8月
    撮影 五家原岳 04.07.24、 大村市 03.12.7




     科名一覧に戻る