ワタラセツリフネソウ<渡良瀬釣船草> ツリフネソウ科 ツリフネソウ属(学名は未定)

     渡良瀬遊水池に見られる1年草。高さ50cm程度。葉は菱形状卵形。秋に開花。ツリフネソウに似ているが、小花弁の先端は萎縮して濃い色となる。2005年に発表された新種で、学名は2006年につけられる予定。

    分布 本州(関東地方)
    花期 8−10月
    撮影 渡良瀬遊水池 05.9.28




     科名一覧に戻る