ウリハダカエデ<瓜膚楓> カエデ科 カエデ属 Acer rufinerve

     山地に見られる落葉高木。高さ10m程度。葉は対生し、長さ15cm程度で3浅裂する。若い樹木の樹皮は緑色であり、縦に濃緑色の筋が入り、和名は、これをマクワウリにたとえたことに由来する。春に開花。秋に黄葉する。

    分布 本州〜九州
    花期 4−5月
    撮影 会津坂下町 05.5.5、長崎県平戸市 04.5.8




     科名一覧に戻る