ウエマツソウ<植松草> ホンゴウソウ科 ウエマツソウ属 Sciaphila secundiflora

     湿度の高い樹林下の落ち葉の間などに生育する多年性の腐生植物草。高さ5cm程度。葉は退化し、鱗片状となっている。夏〜秋に開花。上部に雄花をつけ、下部に雌花をつける。

    分布 本州(関東以西)〜沖縄
    花期 7−9月
    撮影 −




     科名一覧に戻る