ウバメガシ<姥目樫> ブナ科 コナラ属 Quercus phillyraeoides

     暖地の海岸沿いの山地に見られる常緑低木。高さ7m程度。葉は長さ5cm程度の広楕円形。春に開花。備長炭の原料として有名。本種は、当初ツクバネガシとしていたが、さとやま様の指摘により訂正した。

    分布 本州(房総半島以西)〜沖縄
    花期 4−5月
    撮影 長崎市(植栽) 03.4.19




     科名一覧に戻る