ツクバキンモンソウ<筑波金紋草> シソ科 キランソウ属 Ajuga yezoensis var. tsukubana

     丘陵地の林内や林縁に見られる多年草。高さ10cm程度。葉は数対あって、長さ4cm程度の長楕円形で葉脈は赤みをおびる。春に開花。母種のニシキゴロモと異なり、花冠上唇が短い。写真右側は白花だった。

    分布 本州及び四国の太平洋側
    花期 4−5月
    撮影 筑波山 07.4.14




     科名一覧に戻る