トウヤクリンドウ<当薬竜胆> リンドウ科 リンドウ属 Gentiana algida

     本州の中部地方以北の高山帯に見られる多年草。高さ20cm程度。葉は対生で長さ8cm程度の倒被針形。夏〜秋に開花。本州中部の高山帯には比較的普通に見られ、白い花冠がよく目立つ。和名は根を薬用に利用することら、当薬(センブリの茎根を乾燥したもの)に由来する。

    分布 本州(中部地方以北)
    花期 8−9月
    撮影 北岳 05.8.16




     科名一覧に戻る