トウカンゾウ<唐甘草> ユリ科 ワスレグサ属 Hemerocallis aurantiaca

     台湾や中国南部に見られる多年草。我が国では、長崎県の男女群島に分布している。高さ80cm程度。葉は線形で、根生する。初夏に開花。別名ワスレグサ。人家の庭に植えられているカンゾウは、本種の場合が多い。中国では「忘憂草」で、ワスレグサの名前は、「この花が憂いを忘れさせる力を持っている」という中国の故事に由来するとされる。

    分布 九州(長崎県)
    花期 6−7月
    撮影 新潟県五泉市(植栽) 06.6.24




     科名一覧に戻る