トウダイグサ<燈台草> トウダイグサ科 トウダイグサ属 Euphorbia helioscopia

     路傍や畑に見られる多年草。高さ30cm程度。写真のようにオオイヌノフグリなどとともに早春に開花する。切ると乳液が出て、皮膚がかぶれるので注意が必要。和名は、全体の姿が明かりをともすのに使った燈台に似ていることに由来する。
     
    分布 本州〜沖縄
    花期 3−5月
    撮影 長崎県下五島 04.3.11




     科名一覧に戻る