トキワイカリソウ<常盤碇草> メギ科 イカリソウ属 Epimedium sempervirens

     本州中部以西の主として日本海側の山地の林下に見られる常緑の多年草。高さ50cm程度。葉は2回3出し、小葉は卵形。日本海側に多い。別名オオイカリソウ。北陸のものは白花が多いが、福井県以西はピンク色となる。根出葉は冬も枯れない。
     
    分布 本州中部以西
    花期 4−5月
    撮影 長岡市 05.5.1、 新潟県弥彦山 08.4.20、
        島根県 08.3.22、 京都府 11.4.16




     科名一覧に戻る