テンニンカ<天人花> フトモモ科 テンニンカ属 Rhodomyrtus tomentosa

     東南アジア原産の常緑低木。高さ1m程度。初夏に開花。花は2日ほどで退色するが、その後に1cm程度の紫黒色の果実ができ、夏ごろに熟す。熟果は芳香があり、生食できる。

    分布 東南アジア原産
    花期 5−7月
    撮影 野母崎亜熱帯植物園(植栽) 03.7.21




     科名一覧に戻る