テンキグサ  イネ科 エゾムギ属 Elymus mollis

     海岸の砂浜に群生する多年草。高さ80cm程度。春〜初夏に開花。別名ハマニンニク。和名は、アイヌがこの葉を乾燥したものでテンキと称する小型の容器を編んだことに由来するといわれる。

    分布 北海道、本州、九州北部
    花期 5−6月
    撮影 千葉県 05.5.14




     科名一覧に戻る