タカサブロウ<高三郎> キク科 タカサブロウ属 Eclipta prostrata

     水田等に見られる一年草。高さ50cm程度。葉は対生し、長さ5cm程度の披針形でこまかい鋸歯がある。夏〜秋に開花。似た種にアメリカタカサブロウがあるが、種子の翼が目立つのがタカサブロウで、翼が目立たないのがアメリカタカサブロウである。

    分布 本州〜九州
    花期 7−10月
    撮影 佐賀県東与賀町 03.11.9、 横浜市 97.9.14




     科名一覧に戻る