タチスミレ<立菫> スミレ科 スミレ属 Viola raddeana

     アシ原や湿った草原に見られる多年草。はじめは写真のように直立しているが、アシなどに寄りかかってつる状に長く伸びる。葉は長さ6cm程度の長披針形で、托葉も長さ3cm程度と長い。初夏に開花。写真の場所は、細々と野生種が残っていたところを、野焼きによって復活させた。野焼きや氾濫原は、競争力の弱い植物にとっては重要な生育場所となっている。

    分布 本州(関東地方)、九州(大分県、鹿児島県)
    花期 5−6月
    撮影 茨城県 05.5.22、 渡良瀬遊水池 07.5.27

     



     科名一覧に戻る