スイバ<酸い葉><別名 スカンポ> タデ科 ギシギシ属 Rumex acetosa

     道ばた〜低山地の日当たりの良いところに普通に見られる多年草。春に50cm程度の茎が伸び、花を咲かせる。茎や葉が酸っぱいことからこの名前となっている。私も子供の頃、このスイバの茎を良く噛んだものである。
     地域により「スカンポ」と呼ばれているが、私の実家では、オオイタドリのことをスカンポと言っていたような気がする。雌雄異株。

    分布 北海道〜九州
    花期 5−8月
    撮影 長崎市 04.5.1、 北九州市 03.4.29




     科名一覧に戻る