スダジイ ブナ科 シイ属 Castanopsis cuspidata

     暖地の山地に見られる常緑高木。高さ30m程度。葉は互生し、長さ10cm程度の広楕円形で、上半部に鋸歯がある。果実(とんぐり)を包んでいる殻斗は果実全体を包んでおり、成熟すると3裂する。実は食用になる。別名イタジイ、ナガジイ。

    分布 本州(関東以西)、四国、九州
    花期 6月
    撮影 横浜市 00.12.13、 大村市 03.11.1




     科名一覧に戻る