ショウジョウソウ<猩々草> トウダイグサ科 トウダイグサ属 Euphorbia heterophylla var. cyathophora

     北アメリカ南部原産の一年草。高さ60cm程度。葉は先の尖った長卵形で不規則にくびれる。花の周辺の苞や葉は赤色になる。和名のショウジョウ(猩々)とはタヌキに似た想像上の動物で、いつも酒を飲んで赤くなっているので、このような名前になっている。

    分布 北アメリカ南部原産
    花期 8−11月
    撮影 大村市 03.12.7、 沖縄本島 07.12.22




     科名一覧に戻る