シロバナイナモリソウ<白花稲森草> アカネ科 イナモリソウ属 Pseudopyxis heterophylla

     山地の日陰に見られる多年草。高さ10cm程度。葉は長さ3cm程度の3角状卵形で先は短くとがる。夏に開花。花は白色でイナモリソウよりかなり小さい。

    分布 本州(関東南西部〜近畿の太平洋側)
    花期 7−9月
    撮影 神奈川県丹沢大山 07.9.17、 富士山 09.7.19




     科名一覧に戻る