![]() | ![]() | ![]() |
シラネアザミ<白根薊> キク科 トウヒレン属 Saussurea nikoensis 亜高山帯〜高山帯の日当たりの良い草原や林縁に見られる多年草。高さ60cm程度。下部の葉は長い柄があり、長さ15cm程度の卵形〜長楕円形で基部は心形となる。夏〜秋に開花。アザミと名が付くが、アザミの仲間ではなく、トウヒレンの仲間である。平凡社の図鑑では標高1500−2500mに生えると書いてあったが、どちらも標高1000m以下で撮影している。 分布 本州(東北南部〜中部地方) 花期 8−9月 撮影 長野県小諸市 06.10.7、 茨城県生瀬富士 06.10.8、 筑波山 06.10.1 |