シマクサギ<島臭木> クマツヅラ科 クサギ属 Clerodendron izuinsulae

     海岸に近い林縁等に見られる落葉小高木。高さ7m程度。葉は対生し、長さ20cm程度の広卵形。夏〜秋に開花。花冠は白色。クサギに似るが、萼は開花期は淡緑色である。

    分布 本州(伊豆半島、伊豆諸島)
    花期 8−10月
    撮影 八丈島 07.9.23




     科名一覧に戻る