![]() | ![]() |
![]() |
シャリンバイ<車輪梅> バラ科 シャリンバイ属 Rhaphiolepis umbellata 暖地の海岸に見られる常緑小高木。高さ6m程度。葉は枝先に密に互生し、長さ5cm程度の長楕円形。春に開花。果実は球形で黒紫色に熟す。別名タチシャリンバイ。写真下の個体は葉が細く、こちらをシャリンバイとし、上の写真をマルバシャリンバイとして区別する場合があるが、中間型の個体も多い。 分布 本州(山口県)〜九州 花期 5月 撮影 大村市 02.5.12、 熊本県三角町 03.5.3、 沖縄本島 07.3.18 |