セツブンソウ<節分草> キンポウゲ科 セツブンソウ属 Shibateranthis pinnatifida

     石灰岩の多い山地の落葉樹林帯に見られる多年草。高さ10cm程度。早春に開花。節分の頃に咲くので、この名前がある。花弁は通常5枚であるが、6−8枚の個体も見られる。

    分布 本州(関東以西)
    花期 2−3月
    撮影 埼玉県秩父郡 06.3.4、 07.2.24、 栃木県栃木市 08.3.1




     科名一覧に戻る