センダイソウ<仙台草> ユキノシタ科 ユキノシタ属 Saxifraga sendaica

     山地の湿った岩場に見られる多年草。高さ50cm程度。葉は長さ15cm程度の円形で、浅く7−11裂する。秋に開花。本種はマキシモウィッチによって命名されたが、資料とした「草木図説」に日本北部 Sendai 」と書かれていたことに由来する。もちろん仙台には自生しない。
     
    分布 紀伊半島、四国、九州
    花期 9−10月
    撮影 長崎県 04.10.23




     科名一覧に戻る