レンゲソウ<蓮華草> マメ科 ゲンゲ属 Astragalus sinicus

     ゲンゲ。水田の畦道等に見られる中国原産の越年草。高さ20cm程度。和名は、小花が輪になった形が、ハス花である蓮華(れんげ)を連想してつけられたとされる。農地の肥沃化のために栽培されるが、このような光景は今ではめっきり少なくなった。

    分布 日本全土
    花期 4−6月
    撮影 長崎県大瀬戸町 03.3.23、 高尾 01.4.8




     科名一覧に戻る