オオマルバノテンニンソウ<大丸葉の天人草> シソ科 テンニンソウ属 Leucosceptrum stellipilum var. tosaense

     ミカエリソウの変種で、林床に見られる多年草。高さ80cm程度。葉は長さ20cm程度の卵形で鋸歯がある。秋に開花。別名ツクシミカエリソウ。

    分布 本州(中国地方)〜九州
    花期 9−10月
    撮影 宮崎県白岩山 03.8.18、 雲仙 03.10.11




     科名一覧に戻る