オオコマユミ<大小檀> ニシキギ科 ニシキギ属 Euonymus alatus f. striatus

     暖地の山地に見られる常緑小高木。高さ5m程度。葉は互生し、長さ8cm程度の長楕円形。初夏に開花。花弁、雄しべ、萼片がともに4個。本種は、当初ヒゼンマユミとしていたが、satoyama様の指摘により訂正した。

    分布 北海道〜九州
    花期 5−6月
    撮影 長崎県雲仙 02.5.25




     科名一覧に戻る