オオヒキヨモギ<大引蓬> ゴマノハグサ科 ヒキヨモギ属 Siphonostegia laeta

     日当たりのよい草地や崖に見られる半寄生の1年草。高さ50cm程度。葉は長さ2−3cm程度の卵形で、羽状に深く切れ込む。全体に腺毛が密生する。秋に開花。

    分布 本州、四国
    花期 8−9月
    撮影 栃木県 10.9.19




     科名一覧に戻る