オオチチッパベンケイ<大乳葉弁慶> ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属 Hylotelephium sordidum var. oishii

     福島県雨乞山と茨城県生瀬富士周辺に見られる多年草。高さ30cm程度。葉は互生又は対生し、長さ5cm程度の広卵形〜長楕円形。秋に開花。チチッパベンケイと同種とする図鑑が多いが、撮影した茨城県のものは、水がしたたる湿った岩場のみに見られ、長野県で見たチチッパベンケイより大型の個体が多かった。
     
    分布 本州(福島県、茨城県)
    花期 9−10月
    撮影 茨城県 06.10.9




     科名一覧に戻る