オケラ キク科 オケラ属 Atractylodes japonica

     やや乾いた草原に見られる多年草。雌雄異株。高さ50cm程度。秋に開花。若芽は山菜として食べられ、「山でうまいはオケラにトトキ、嫁に喰わすもおしうござんす。」という諺もあるように、山菜の中でも上品とされる。

    分布 本州〜九州
    花期 9−10月
    撮影 神奈川県 05.10.16、 乙女高原 01.8.25




     科名一覧に戻る