ニシキソウ<錦草> トウダイグサ科 トウダイグサ属 Euphorbia humifusa var. pseudochamaesyce

     畑地や路傍に見られる一年草。高さ10cm程度で、茎は赤色を帯びる。葉は対生し、長さ1cm程度の楕円形。夏〜秋に開花。コニシキソウに似るが、葉には斑紋がない。

    分布 本州〜九州
    花期 8−10月
    撮影 長崎市 02.10.13




     科名一覧に戻る