ネズミモチ<鼠黐> モクセイ科 イボタノキ属 Ligustrum japonicum

     関東南部以西に見られる常緑小高木。高さ8m程度。6月頃に開花。黒紫色に熟した実がネズミの糞に似ていることからこの名がついたとされる。

    分布 本州(関東南部)〜九州
    花期 6月
    撮影 横浜市(植栽) 00.6.4、 長崎県加津佐町 03.6.7




     科名一覧に戻る