ナミキソウ<波来草> シソ科 タツナミソウ属 Scutellaria strigillosa

     海岸の砂地や草地に見られる多年草。高さ40cm程度。葉は対生し、長さ2cm程度の長卵形。初夏に開花。和名の由来は、波が打ち寄せるような所に生えるからとも、また、花の形が打ち寄せる波に似ているからともいわれる。

    分布 北海道〜九州
    花期 6−7月
    撮影 島根県 12.6.3、 佐賀県唐津市 04.6.26、 北海道 12.7.21




     科名一覧に戻る