![]() | ![]() |
ナガエツルノゲイトウ<長柄蔓野鶏頭> ヒユ科 ツルノゲイトウ属 Alternanthera philoxeroides 南アメリカ原産で河川や水湿地に見られる多年草。茎は横にはって良く分岐し、長さ1m程度。葉は対生し、長さ4cm程度の楕円形。夏〜秋に開花。名前のとおり、花には柄があって、その先端に球形の花穂をつける。繁殖力が旺盛で他の植物を駆逐させるため、特定外来種に指定されており、植物体の移動や栽培が禁止されている。印旛沼では各地に群生していた。別名ミズツルノゲイトウ。 分布 南アメリカ原産 花期 8−10月 撮影 千葉県印旛沼 07.10.21 |