ムラサキカタバミ<紫酢漿草> カタバミ科 カタバミ属 Oxalis corymbosa

     日当たりのよい庭に見られる南アメリカ原産の多年草。高さ20cm程度。葉の裏、葉柄、花柄に粗毛がある。春から夏に開花する。葯は白色。地下には鱗茎があり、栄養繁殖をする。似た種にイモカタバミがあるが、花色(薄い)、葯の色(白色)、地下の形状(鱗茎)で区別する。

    分布 南アメリカ原産
    花期 5−7月
    撮影 東京都千代田区 01.6.10、 長崎市 02.4.13




     科名一覧に戻る